スポンサードリンク

トップページ >> 会計・経理

カード支払いのチェック

カード支払いのチェックはまめにしましょう。 最近は、ポイントが付くので、クレジット機能付きの ポイントカードを使うことが増えています。 気をつけないといけないのは、現金で支払ってポイント を付けてもらうためにカードを出すと、店員が誤って クレジットでも支払いをさせられることがあります。 少額ですと、サインがいらない場合は、2重払いをして いるのに気が付きに

>> 続きを読む

category:会計・経理

続、経理は楽しい

自分の記帳も自分でしています。 その際、記帳が楽な方法は、通帳を1本化することです。 出来るだけ、通帳を通して日々のビジネスをすれば、通帳 をしっかり見ることで、記帳漏れが少なくなります。

>> 続きを読む

category:会計・経理

経理と日本の財政

日頃、経理をしていますと、政府の発表する財政のことが少し 分かってきます。 政府は、消費税を上げないで、景気対策を取ろうとしています。 景気対策の財源は、国債です。 日頃、帳面を付けていますと、売上が少ないと、資金繰りが 苦しくなること気が付きます。「店主借」とか「借入金」をたて て現金を補充します。でも、借入れが多くなると、事業の継続は 難しくなります。

>> 続きを読む

category:会計・経理

建物付属設備の減価償却

平成28年4月1日以降に取得された建物付属設備の減価償却は、定額法にのみ 認められることになりました。従来は、定額法か定率法を選択できましたが、選択 の余地はなくなりました。 これは、税務処理をする際の処理事項です。  

>> 続きを読む

category:会計・経理

都知事と経理

東京都知事の収支報告が、毎日のように報道されました。 そのことが、中小企業の経営者には不可解でならないようです。 「私的な支出も経費処理できるのではないか」という疑問が生 じているようです。 あの「せこさ」を経理処理の中に入れると、恐らく税務では否認 されるでしょう。 真似をしないようにお願いします。

>> 続きを読む

category:会計・経理

個人 事業主貸 事業主借

法人では使わない個人で使用する勘定科目があります。 「事業主貸」と「事業主借」です。 これらの残高は、翌期に繰り越されません。 折角、利用が認められていますので、活用しましょう。    

>> 続きを読む

category:会計・経理

租税公課と法人税等

昔は、損益計算書の下部に表示される「法人税等」は、 法人税及び法人市県民税を計上していた。預金利息の 源泉税は、「租税公課」に計上していた。 最近は、預金利息の源泉税は、「法人税等」に計上す ることになった。 法人事業税も、「租税公課」から「法人税等」に移さ れた。以前のように処理をしても、間違いではないが、 時代遅れの会計処理をしていると、銀行から思われ

>> 続きを読む

category:会計・経理

複式簿記

複式簿記は、素晴らしい。 仕訳をおこす際に、何も考えていないが、 複式簿記の規則に則って伝票を作成して いる。 その規則が、不正を防止している。 取引を、貸方・借方にわけて、必ずバランス をとっている。昔の人は偉かった。

>> 続きを読む

category:会計・経理

難しい仕訳

「仕訳をしていて難しいものは何ですか?」と聞かれると、 「車の購入です」と答えます。 どうして難しいかと言いますと、車の下取りがあるからです。 消費税では、車の下取りは値引きではなく、所有車の売却に なります。消費税の一般課税の企業では、新車を課税部分と 不課税部分に分けて処理をする必要があります。      

>> 続きを読む

category:会計・経理

記帳の勧め

記帳をするにあたって、用意するものがあります。 領収書とか請求書です。銀行の通帳も必要です。 通帳に鉛筆で取引内容を書き込むことも役に立ちます。 記帳により、無駄な支出があることがわかります。 売り上げが伸びない時ほど、経費削減が必要です。

>> 続きを読む

category:会計・経理

 次のページ >>
会社・お店の記帳をしよう