
医師・歯科医師の税務
税理士事務所を開業する前に、病院に3年ほど勤務をしまして、病院に係わる税務を習得した際に、医師・歯科医師の税務も習得しました。
医院の経営だけでなく、高額な所得から派生する資産管理並びにその税務にも熟達しています。
法人の税務
医療法人だけでなく、一般の法人の申告も電子で行っています。
個人から法人への組織変更も積極的にサポートしています。
消費税の申告も、法人税の申告に合わせて電子でおこなっています。
個人の税務
個人企業の税務は、毎年2月16日から3月15日の間に確定申告で行われます。税務処理は、全て電子申告・申請で行われます。
消費税の申告は、1月1日から3月31日までの間に電子申告で行います。
不動産の譲渡、住宅ローン控除の申告も行います。
相続の税務
税法の中で、最も関心のあるのが相続税です。
相続税対策の1つである贈与税の申告も行っています。
相続の申告は、早めにご相談ください。相続対策も承ります。
ベンチャー企業の税務
早期退職後に、ベンチャー企業を立ち上げて、第2の人生に賭ける人を支援しています。
無料会計ソフト「加藤かんたん会計」を利用していただき、低額の有料サポートにより税務面を支えます。
